七里田温泉のラムネ温泉(下湯)
七里田温泉のラムネ温泉は、多分間違いなく、(日本一の炭酸泉という)長湯温泉をしのぐほどの炭酸ガスの含有量を誇ります。
お湯の中に手を沈めて手を叩けば、たちまちシュワシュワとお湯の中から炭酸ガスが湧き立ちます。
体中がうろこに覆われたように、炭酸ガスの泡に包まれます。
この、幻の炭酸泉、絶対入ってみる価値がありますよ。
ただし夏の時期がいいでしょう。湯の温度はほとんど体温くらいですから、寒い時期は風邪をひきます。
どうしても入りたい人は、一度ラムネ温泉に入ってから、ダッシュで温泉館のお風呂まで行き、暖まるのがいいでしょう。
それから、あまりに大量の炭酸ガスが発生しているので、炭酸ガス中毒の危険があるそうです。必ず備え付けの扇風機を回して入りましょう。
七里田温泉館は新しくできた日帰り温泉館です。 場所はここ ![]() 温かいお湯がわいていますので、 ラムネ温泉の次にここに入ると温まれます。 |
![]() |
![]() |
温泉館で入浴券を買ってください。 (現在は、ラムネ温泉の券が別売りで、鍵のシステムが変わっているかもしれません。温泉館に確認して下さい。) 場所はすぐ近くですが、わからない人は 温泉館の人に聞いておきましょう。 この看板が目印です。 場所はここ ![]() |
ここが入り口です。![]() |
![]() |