JR浜小倉駅
貨物専用駅として活躍したようですが、今は使われておらず、看板と建物だけが残ります。線路はほぼ取り払われているようです。
場所は小倉駅と九州工業大学前駅の間くらいに位置しますが、専用線として分岐していたみたいで、普通列車に乗っていたら見えません。
国道199号線から見えます。日明(ひあがり)あたりです。都市高速の日明ランプからすぐ近くです。
こちらが地図です。
![]() |
駅の建物 窓には板が打ち付けられて、中はみえません。 |
看板の塔だけは、今も使われているようです。 この写真を撮った後、 企業の広告看板が付けられているのを見かけました。 わずかなJRの収入になっているのでしょう。 |
![]() |
![]() |
プラットホーム跡。線路はないようですが、 屋根だけは残されています。 |
照明用鉄塔。使われることもなく、ただ立っています。 | ![]() |