雅喜屋は終わりました。
このページは、雅喜屋の一ファンによる勝手な主観的紹介ページです。正しい情報はお店でお確かめ下さい。
間違いであって欲しいのですが、雅喜屋の看板が外されていました。シャッターも閉めていました。何日か前、店内を工事していたので、改装かなとも思ったのですが、看板が外されているのは、まさか、、、確かめたくもありません。ああ、これが間違いであってほしい。誰か、「開いてたよー」と言って下さい。ショックです
2006.3.17
昨日、店を訪れると、何と雅喜屋の御主人が片づけをしていました。信じたくない言葉を、御主人自身の口から聞きました。店をやめるそうです。皆様にもよろしくとの事。もう、言葉もありません。よくがんばったね。いつかどこかでラーメン作ってよ。私にはそう言うのがやっとでした。店の中はすっかり内装が壊され、何一つなく、次の人に渡す手続きをする余裕だけはあったようです。私はとてもとても寂しいです。おいしいラーメンをありがとう。
以下は、私自身の記念碑として残します。2006−03−21
![]() 雅喜屋の地図↓クリック ![]() 駐車場数台分有り。他の店 と共用。 店内は7人程度 で満員かな。カウンター席のみ。 |
雅喜屋うまいラーメン一筋 私が知っているラーメンの中で、一番好きな味の、美味しいラーメン屋です。 唐辛子入りの高菜漬けがサービスで置いてあるのですが、スープに入れて食べると、とても美味しいんです。 お勧めですよ。スープととても相性がいいようです。(入れ過ぎたら辛いよ) あまり美味しいので少し売って欲しいと言うと、作るのにものすごく手間がかかるため、お客様のサービス専用にだけ作っているので、残念ながら売れないとの事でした。うまいんだよー ラーメンは\450 替え玉\100 半玉\50替え玉の半分の量 替え玉の時は味が薄まるので、スープに特製「ラーメンのタレ」を数滴たらしましょう。 他にチャーシュー麺、おでん、餃子、ご飯、ビール、酒など有り。 |
![]() ![]() こんなラーメンだよ 特製高菜も合うなー |
2005.11/19 試作
戻る
6255
雅喜屋は終わりました。